認定資格 |
|
---|---|
活動内容 |
|
認定資格 |
|
---|---|
活動内容 |
|
経歴 |
|
---|
認定資格 |
|
---|
経歴 |
|
---|
認定資格 |
|
---|---|
経歴 |
|
認定資格 |
|
---|---|
経歴 |
|
認定資格 |
|
---|---|
経歴 |
|
経歴 |
|
---|
経歴 |
|
---|
経歴 |
|
---|
経歴 |
|
---|
経歴 |
|
---|
経歴 |
|
---|
経歴 |
|
---|
矯正治療に対する「怖い」「痛い」といった不安を取り除き、安心して楽しく治療に通って頂けるよう私たちがバックアップしておきたいと思っております。
矯正治療経験者や子育て中のスタッフもおりますので、お困りのことや不安なこと、子育てのことなど何でも気兼ねなくお話しください。
患者様の目線に立ち、親身になってサポートして参ります。
歯並びや咬み合わせについてや矯正治療がどのようなものかなど丁寧に説明致します。そして、患者様にとって適した方法をご提案させて頂きます。
お子様の矯正相談については歯並びや機能のためだけではなく、矯正治療を始める前の幼児期における予防や食育についてもお話しをさせて頂いており、ご家族皆様で通って頂ける矯正歯科でありたいと思っております。
お悩みは人によって様々です。
知識と経験をもった私たちがしっかりサポートしていきますので、満足のいく治療のために一緒に考えましょう。
矯正治療中はどうしても聞きにくいことや不安・疑問をもたれることもあるかと思います。
そんな時は遠慮なく私たちトリートメントコーディネーターにご相談ください。
患者様のお気持ちをしっかり受け止め、寄り添い、患者様と医院との架け橋を担い、より良い関係性を構築していきたいと思っております。
患者様の「頼れる存在」であるために日々努め、皆様のお役に立てるよう誠実な対応を心掛けて参ります。
被ばく量の少ないデジタルX線を用いてスムーズな撮影を行います。
歯科用CTも設置しておりますので、正確な顎骨の状態や歯の移動を予測することができます。
レントゲン検査は正しい診断や治療をご提供するための大切な検査と考えております。
患者様がリラックスして検査を受けられるよう優しい雰囲気でお待ちしております。
当院に一歩入った瞬間から帰られるまで、心を込めた対応と笑顔で患者様に気持ち良く過ごして頂けるよう努めております。
小さいお子様をお連れの場合には私たちが優しくお子様のお相手を致しますので、安心して治療をお受けください。
お困りごとやご要望などございましたら遠慮なくお声をおかけください。
誠心誠意対応させて頂きます。
患者様に使用する器具は全て1回ごとに滅菌・消毒を行った後、個別パッキングをしております。
また、タービンなどの機械も洗浄・滅菌をして徹底した院内感染の管理を行っております。
患者様が安心して治療を受けられるように私たちが清潔な空間を守ります。
たい矯正歯科では、受付の仲間を募集しています。
未経験の方も大歓迎です。先輩が丁寧に教えていきますので、ご安心ください。
募集職種 | 受付 |
---|---|
給与・条件 | 【正職員】月給190,000円~ ※時間外手当は別途支給 ※パート・アルバイト応相談 昇給年2回 賞与年2回(夏・冬) |
仕事内容 | 矯正歯科で受付業務を行っていただきます。 出張業務あり(主に県内、週1~2回程度) 未経験可/無資格可/ブランク可 |
勤務時間 | 変形労働時間制(1か月単位) (1) 水・木・金 12:30~21:30 (2) 火 13:00~22:00 (3) 土・日・祝 9:30~18:30 (休憩1時間) ※就業時間については(1)~(3)を含むシフト制となります。 ※出張勤務あり (1) 水・木・金 (2) 火 (3) 土・日・祝 ※診療終了とともに勤務も終了するため、平日は20時頃に終わることが多いです。 ・残業:ほぼなし |
待遇 | 歯科医師国保、厚年、雇用、労災 マイカー通勤可(駐車場あり) 交通費支給(上限あり) 制服貸与 退職金共済加入 退職金制度あり(勤続3年以上) 定年制あり(一律60歳) 再雇用制度あり(上限65歳まで) 法定健康診断 有給休暇あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 矯正治療を格安で受けることができる職員割引制度があります。 |
応募先 | お問合せメールフォーム、または下記のメールアドレスかお電話へご連絡ください。(担当:福井) ✉ fukui@tai-ortho.com(24時間受付) ✆ 086-225-8211(10:00 – 18:00 / 平日のみ) |
患者様お一人おひとりに合った治療方法を提供いたします。
女性ドクターも複数名在籍しており、細やかな心遣いと明るく柔らかい対応で患者様に安心して通って頂ける環境づくりを心掛けております。
「矯正して良かった」と思って頂ける後悔のない矯正治療を目指すためには患者様との信頼関係が大切だと考えておりますので、しっかりとコミュニケーションをとりながら患者様のお口の健康と笑顔を守るお手伝いができるよう努めて参ります。